不同沈下の原因となる腐植土について(2017年07月24日)
こんにちは。
エコジオ工法協会 事務局です。
今年は局所的な豪雨によって、大規模な被害が発生しています。
被災された方々に、お見舞いを申し上げますとともに、
一日も早い復興を祈念しております。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
======== 【注意!】 不同沈下の原因となる腐植土 ========
今回は、住宅の不同沈下の原因調査で、スウェーデン式サウンディング試験では、
見つけることが難しい「腐植土」が関与した事例についてお話しします。
「腐植土」とは一体、どのような土なのでしょうか。
湿地に生い茂った葦などの植物は、なかなか腐らないので、未分解のまま毎年
枯れ葉が堆積していき、その結果、植物の繊維を多く含む地層が出来上がります。
これを腐植土と呼んでいます。植物繊維を多く含むので、岩の欠片や鉱物からな
る砂や粘土とは全く違う性質を持っています。
特に、隙間の多い腐植土の地層を含む地盤では、建物の荷重によって、大きな
沈下が生じる場合があります。
腐植土は、湿地の植物によって作られるので、調査する土地が、元はどんなとこ
ろだったのかを想像することで、その存在を推測することができます。また、腐植
土を対象としたスウェーデン式サウンディング試験結果は、特徴的なデータを示す
こともあります。このようなことを知っておくと、腐植土の存在を予見し、不同沈
下のリスクを低減することが可能になります。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆全国の「施工代理店」 ⇒ https://www.ecogeo.gr.jp/member
◆施工実績・事例 ⇒ https://www.ecogeo.gr.jp/work
(施工件数、適用事例など)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
===【展示会:名古屋】 地盤工学会(名古屋国際会議場)で出展しました!===
平成29年7月12日(水)~7月14日(金)
場 所 名古屋国際会議場
名古屋市熱田区熱田西町1番1号
主 催 公益社団法人 地盤工学会
展示の様子 https://www.ecogeo.gr.jp/exhibit/2136.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
==【学会発表:名古屋】地盤工学会でエコジオ工法の研究成果を発表しました!==
平成29年7月14日(金) 午後Ⅰの部 13:20~14:50
名古屋国際会議場 第3会場
論文タイトル 「締固め条件が砕石補強体の支持力に及ぼす影響」
セッション名 地盤と構造物-基礎構造物(基礎一般①)
発表者 エコジオ工法協会 事務局 大石新之介
発表の様子 https://www.ecogeo.gr.jp/announcement/2140.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■■■■■■■■■■■■■■■
◆パンフレットのダウンロード◆
パンフレット各4種(無料)
①工法比較 ②工務店様用 ③お施主様用 ④土木・建築用
https://www.ecogeo.gr.jp/download
————————————
エコジオ工法協会
https://www.ecogeo.gr.jp/
お問合せはこちらから
https://www.ecogeo.gr.jp/contact
TEL:0598-46-0121
事務局 株式会社尾鍋組
https://www.onabe.co.jp/
————————————-